京都文化博物館別館の、なんと旧日銀金庫室を改装したカフェ。レンガ造りで歴史ある建物内のレトロ感溢れる店内でハンドドリップコーヒーをいただきます。
タグ: 京都
PIECE HOSTEL SANJO
お洒落で粋なお店が並ぶ三条通りから富小路通りを少し下った所のお店。ホテルに併設されたカフェバーなのに、コーヒーのクオリティが高いんです。
KAMOS KYOTO
静かな路地にひっそり佇む、観光客も地元の人も楽しめそうなお茶屋さん。町屋の店内で縁側を模した席で、個性的なお茶をいただいてほっこりします。
murmur coffee kyoto
高瀬川沿いの、開放的で雰囲気が良いアットホームなお店。自家焙煎コーヒーをカリタの3つ穴ドリッパーで丁寧にハンドドリップします。トーストも美味。
MonoArt coffee roasters
賑やかな四条通りから少し離れた、個性的な内装の静かで落ち着くお店。コーヒーの香りを味わって欲しいという気持ちが伝わる、自家焙煎のカフェ。
ROCCA & FRIENDS TRUCK
人気の観光名所の近くでコーヒーをハンドドリップする本格的なコーヒートラック。歩きながら飲んでも、ベンチで落ち着いて飲んでもいいでしょう。
Ikariya Coffee Kyoto
観光客が多い通りで丁寧にハンドドリップする自家焙煎カフェ。雰囲気が良い店内は居心地も良く、つい長居してしまいます。季節のスイーツもお薦め。
Lovebird Cafe CHERRY
アットホームなインコカフェで鳥たちに癒されながら、挽きたて淹れたてのハンドドリップコーヒーをいただきます。女将さんとの会話も弾みます。